本文へ移動
ひまわり館―dayo♪♪『ハイキング』『お弁当買い』

本館グループでは先日の土曜開館日に 『ハイキング』と『お弁当購入』に出かけました。

『福ちゃんの森公園』でのハイキングでは、みなさん笑顔で歩き、いい運動をすることができました!

 

『お弁当を買い』では、

市内の『セブンイレブン』と水戸市にある『ヤマザキYショップMGに分かれて昼食を買いに行きました。お弁当の他に飲み物やデザート等楽しそうに商品を選んで買い物を楽しまれていました。ひまわり館に戻られた後は、購入したお弁当を見せ合ってとてもおいしそうに召し上がられている様子でした。
ひまわり館-dayo♪ 柿狩り

どこからともなく金木犀の香りがただよう季節となりました。

皆様お変わりなくお過ごしでしょうか(*^-^*)

別館グループでは、今が旬の柿を食べに行って来ました!

食べごろの柿をもぎっては、皆様おいしそうに召し上がって

おりました・・・(´艸`*)

やっぱり旬の物って、良いですね♬

甘くてとってもおいしかったです‼

来年は何を食べにいこうかな~(*´ω`*).。o○ 今から楽しみです♪
✿もちの木作業所です✿ 11/3(火)内原ふれあい祭り
 内原ふれあい祭りに、「まなーるもちの木」と「もちの木作業所」合同で参加してきました。
 内原ふれあい祭りは地域で行うお祭りとしては大規模なお祭りで、たくさんのお客様で賑わいました。
 「まなーるもちの木」では利用者の皆様と一緒に作った石鹸、「もちの木作業所」では、皆で育てた野菜やジャムを出品しました。
 「まなーるもちの木」と「もちの木作業所」ではこれからも内原地区の活動取り組んで参ります。
 ※高橋市長にもジャムを購入して頂きました♪
✿クローバーせんばです✿ 大洗方面外出★

こんにちは!!

クローバー せんばです (^^)/

 

久々の更新となってしまいました……。

9月18日に大洗方面へ久しぶりの外出に行きました(^^♪


皆さん、計画を立てている時からとても楽しみにされていました。

まず、お昼ご飯に回転すしの「まるくに」に行きました。

普段、ホームでお寿司はなかなか召し上がれないので、いつも少食な利用者様も

お腹いっぱい召し上がっていました。

 

お腹いっぱいの後は、大洗ドライブに行きました。

シーサイドステーションめんたいパーク大洗にも寄りました。

めんたいパークでは、明太子の試食やめんたいソフトクリームなどを召し上がり、笑顔あふれる1日となりました(*^_^*)

✿花の郷です✿
ススキでフクロウ作りをしました(^^♪
丸くて可愛らしいフクロウ♪
シュッとした凛々しいフクロウ♪
今年はススキフクロウが秋を彩ってくれました(*^▽^*)
♪はぎの郷です♪
*「介護の日」写真コンクールで入選しました!!*

この度、茨城県老人福祉施設協議会主催の「介護の日」写真コンクールで、はぎの郷からの応募写真4点が入選となりました。
 
1 夢プラン外出
2 家庭菜園
3 普段とのギャップ
4 ☆わくわく体操☆
 
どの写真も、桜や紫陽花をバックにとても素敵な写真でした!!
 
なお、この写真は以下の場所等で展示されますので、どうぞ足を延ばしてください。
  • イーアスつくば               11/3(金)~  5(日)
  • ひたちなかファッションクルーズ 1階  11/17(金)~19(日)
※県老施協HPでは、全応募作品を紹介しています(222作品)
♪はぎの郷です♪
*わくわく体操はじめました*
1・2・3・4♪ かけ声に合わせ毎回楽しく体を動かしています。
皆さん疲れることなく、笑顔で取り組んでいます!
後半はみんなで合唱をします♪
今回は紅葉・ふじの山・ふるさとを歌いました!
美しい歌声がはぎの郷に響きました。次回を楽しみです(^^)
♪はぎの郷です♪

*10月9日 スポーツの日!*

 

 10月9日はスポーツの日!

デイサービスにて秋の大運動会を開催しました♬

 施設長の挨拶をはじめ、宝探しゲームで顔を白くしながら、笑顔炸裂(^^)!

 パン食い競争で大盛り上がり!

皆様楽しんでおられました♪
ひまわり館―dayo♪♪ 別館日帰り旅行

徐々に秋の訪れを感じられる時期になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、ひまわり館 別館グループの活動の様子をお伝えいたします。

10月5日、牛久市へ日帰り旅行に行ってきました。

当日はポケットファームでランチビュッフェを楽しみ、その後、牛久大仏を見学しました。

メインの牛久大仏は壮大で、そのスケールに皆様驚かれていました。

その後はお土産の購入や、庭園内の散策など楽しい時間を過ごされていました。

数年ぶりのバスでの外出を楽しんでくることができました。
✿ケアハウス悠です✿
だんだん秋らしくなってきました。朝晩との寒暖差もでてきましたが皆様体調を崩さずお過ごしでしょうか。
 
ケアハウス悠では9月19日に敬老会を開催しました(^-^)
長寿のお祝い「賀寿」の風習は奈良時代に中国から日本へ伝わり、貴族の間で広まったといわれています。
今年は7名の方が長寿のお祝いを迎えられました。これからも元気に過ごしていきましょう‼
TOPへ戻る