求人情報
職種 | 介護職【正規職】/千の杜(特養)/常総市 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
募集内容 | 特別養護老人ホーム 千の杜で主に下記の業務をお任せします。 ・食事、入浴、排泄介助を中心とした介護業務 ・レクリエーションや行事の実施 *ユニットケアを採用していますので、入居者の方の生活リズムを 尊重し、心豊かな生活を送るためのお手伝いをお願い致します。 *ユニットリーダーを中心に、他の職員と協働で業務を行います。 *丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 *私たちは、『くるみん』認定企業です。 *事業所PR情報をご覧下さい。 「働き方改革関連認定企業」【変更の範囲:会社の定める業務】 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 年齢制限制限あり 年齢制限範囲:18歳〜64歳 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年年齢65歳/年少者の深夜業禁止 ◆学歴:不問 ◆必要な免許・資格 免許・資格名 介護福祉士あれば尚可 ホームヘルパー2級あれば尚可 介護職員初任者研修修了者あれば尚可 ◆必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護職として勤務された経験 ◆必要なPCスキル 特になし |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
給与 | 月給 210,300円〜 251,500円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし
♦補足事項 └試用期間:あり |
労働時間 | ◆就業時間 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 13時00分〜22時00分 就業時間3 22時00分〜7時00分 就業時間に関する特記事項 (4)06:30~15:30(3)(宿直)仮眠あり※(1)~(4)シフト制※ 全シフトに入れる方 ◆時間外労働時間 あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 60分 ◆年間休日数 105日 ◆休日等 休日 その他 週休二日制 その他 その他 法人カレンダーにより、毎月16日から翌月15日までのシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 加入 ◆退職金制度 あり 勤続年数 1年以上 ◆定年制 あり 定年年齢 一律 65歳 ◆再雇用制度 あり ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 なし ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 あり ◆看護休暇取得実績 あり ◆職務給制度 なし ◆復職制度 なし |
会社名 | 社会福祉法人 木犀会 |
就業場所 | 〒303-0044 茨城県常総市菅生町1319-1特別養護老人ホーム千の杜 ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:あり 転勤範囲 「本部及び全ての施設」通勤考慮 |